中古住宅リフォーム工事【外壁塗装編】
この記事は、弊社で販売した中古住宅のリフォーム工事について記載しています。
今回はセキスイハイム様施工の築35年になる物件です。
外壁塗装工事
外壁塗装の順序は大まかに下記になります。
①洗浄 → ②養生 → ③下・中塗り → ④上塗り → ⑤完成
まず足場を組み、その後高圧洗浄機で洗浄していきます。
(洗浄するだけでも大分綺麗になりますね!)
②養生後、中塗りをしていきます。
③上塗りをして完成です!
元々綺麗な物件でしたが、更に美しくなりました。白と黒のコントラストが際立って美しいですね!
シャッターと玄関ドアも塗り直しました。色を変えるだけでも雰囲気が大分変わります。
今回は屋根塗装も行いました。
住宅規模が大きく、更に施工期間中雨の日も多かったため、工期は約1ヶ月ほどかかりました。
外壁塗装は住宅の美しさを保つと同時に、雨や紫外線など外的要素から家を守るという役割もあるので、
定期的なメンテナンスをお勧めします。
雅商事では各種リフォーム工事を承っております。
住まいのお困りごと、気になることなどございましたらお気軽にお問い合わせください。